• Home

  • Lesson & Services

  • Profile

  • Contact

  • Blog

  • Book Online

  • Groups

  • サイト会員

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Home

    • Lesson & Services

    • Profile

    • Contact

    • Blog

    • Book Online

    • Groups

    • サイト会員

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      • Pinterest Social Icon
      • Instagram Social Icon
      • Facebook Social Icon
      • 全ての記事
      • ご飯もの
      • ウォーキングデジカメ
      • テーブルコーディネート
      • 魚料理
      • 整理収納
      • ワイン
      • 日本酒
      • お菓子
      • 日記
      • 麺類
      • ひき肉料理
      • ひとりを楽しむ
      • 肉料理
      • Life Style
      • お役立ち情報
      • 豆腐料理
      • 卵料理
      • 野菜料理
      • 今すぐ始める
      • コミュニティ
      検索
      新しい生活様式 寝具を清潔に保つ方法
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2020年7月30日
      • 2 分

      新しい生活様式 寝具を清潔に保つ方法

      家庭内での新しい生活様式とは、家の中を清潔に保つことだと思います。 掃除をしてホコリをとって、窓を開けて空気の入れ替えをする。 なにげない事柄ですが続けるのはちょっと重荷になることもありますね。 家族で話し合って玄関係や洗面所係などを決めておくのも良い方法です。...
      閲覧数:76回0件のコメント
      新しい生活様式 生活者様の、タオルからペーパーへ大作戦
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2020年7月26日
      • 2 分

      新しい生活様式 生活者様の、タオルからペーパーへ大作戦

      トイレの手拭きはタオルからペーパーへ。
      閲覧数:36回0件のコメント
      新しい生活様式 コロナ後の生活の質を上げる方法
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2020年6月21日
      • 2 分

      新しい生活様式 コロナ後の生活の質を上げる方法

      【我が家の玄関】 箔の箱は特注です。お正月に3段のお重のようにしてリボンフラワーを飾って楽しんでいました。 でもふと気が付いて、新しい生活習慣にはもっと普段の生活でも楽しんでよいのでは? と思うようになりました。 絵はピカソのレプリカです。引っ越しのお祝いにいただいたもので...
      閲覧数:58回0件のコメント
      一人暮らしのステイホーム 朝食を楽しむ
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2020年4月29日
      • 2 分

      一人暮らしのステイホーム 朝食を楽しむ

      一人暮らしをしていて、ステイホームを楽しむ工夫についてお話してみたいと思います。 今日は朝食についてです。
      閲覧数:41回0件のコメント
      時には洋風スタイルの朝食で
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2018年7月21日
      • 1 分

      時には洋風スタイルの朝食で

      簡単な朝食のセッティングですが、紅茶は張り切りました(笑) エリザベス女王御用達のヒギンスの紅茶。デュークストリートという名のついたミルクティー用の紅茶。21gで1080円というちょっと高価な紅茶です。 朝のミルクティーは私の好みでもあります。...
      閲覧数:67回0件のコメント
      Japan Teddy Bear Festival 2018
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2018年3月20日
      • 2 分

      Japan Teddy Bear Festival 2018

      3月17日・18日に開催されていたテディベアフェスティバルに行ってきました。場所は恵比寿ガーデンプレイスにあるガーデンホールです。前回は最終日の閉館近くに行ったので、くまちゃんがほとんどお嫁に行ってしまいました。なので今回は少し早めに(笑) ...
      閲覧数:18回0件のコメント
      エレガントなティーカップのハンドル
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2018年3月9日
      • 2 分

      エレガントなティーカップのハンドル

      午後のお茶タイムには、優雅にロイヤルクラウンダービーのケーキ皿とティーカップでいただきます。 お気に入りのセットでお茶をいただくとそれだけで気分がよくなります。 ロイヤルクラウンダービーは18世紀中ごろに誕生した小さな工房だったそうです。...
      閲覧数:15回0件のコメント
      ボーヴィレのマットとロイヤルクラウンダービーのカップでランチ
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2017年11月17日
      • 1 分

      ボーヴィレのマットとロイヤルクラウンダービーのカップでランチ

      今日は簡単なランチ。でもお気に入りのテーブルウエアを使いました。 ロイヤルクラウンダービーのお皿とティーカップ。 マットはフランスのボーヴィレ社。好きな組み合わせなんです。おしゃれなワインボトルには水を入れてウォーターサーバーにしています。 ...
      閲覧数:7回0件のコメント
      おうちごはんでおもてなしランチ
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2017年10月12日
      • 1 分

      おうちごはんでおもてなしランチ

      バラがとてもきれいだったのでランチテーブルはピンクに統一しました。 花が開くとピンク色からオレンジ色に変わるのがとても素敵なので、キャンドルはオレンジ色。 ロイヤルクラウンダービーのデミタスカップに茶碗蒸し。デミタス用のスプーンもつけて、ちょっとおすましした茶碗蒸し。中身は...
      閲覧数:10回0件のコメント
      居酒屋メニューで乾杯 冷蔵庫の残り物をつまみに
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2017年9月27日
      • 1 分

      居酒屋メニューで乾杯 冷蔵庫の残り物をつまみに

      冷蔵庫に少しずつ残る野菜や惣菜を、まるで居酒屋メニューのように組み立ててワインのつまみにっしてしまう、家庭料理ならではの夕食です。 水ナスの漬物。かまぼことワサビ漬け、トウモロコシ(箸でいただくので食べやすいように切りました)ほうれん草の胡麻和えの3種盛り。...
      閲覧数:21回0件のコメント
      Japanese Modern Interior 我が家のリビング そして収納
      テーブルコーディネーター 猪名川久美子
      • 2017年8月11日
      • 1 分

      Japanese Modern Interior 我が家のリビング そして収納

      家を美しく整えることは、日ごろからインスタなどでお気に入りのインテリアを見つけておいて、フォルダーに保存しておき、繰り返し眺めることです。その一歩から、あなたのお気に入りのインテリアを探してみましょう。 今日は我が家のリビングの紹介と収納についてお話します。...
      閲覧数:45回0件のコメント
      花瓶をスタンドに華麗に変身 表参道のオリエンタルバザーにて
      テーブルコーディネーター猪名川久美子
      • 2017年7月21日
      • 2 分

      花瓶をスタンドに華麗に変身 表参道のオリエンタルバザーにて

      表参道にあるオリエンタルバザーというお店は、日本のお土産品がそろっているお店です。日本風のかわいい爪切りやポーチ、お弁当箱、食器など外国の方が喜ぶ品揃えです。 20年以上も前にふらりと入ったお店は外国人でいっぱいでした。その中で花瓶を抱えた男性が「この花瓶をスタンドにして...
      閲覧数:40回0件のコメント
      猪名川久美子
       日本 東京 恵比寿
      k-tamakazura@nifty.com
      • White Facebook Icon
      • White Instagram Icon

      © 2023 by Alison Knight. Proudly created with Wix.com

       

      花がたみ

      HANAGATAMI
      TOKYO STYLE

      ありがとうございます!メッセージを送信しました。